「ダンス」ってなに?

「ダンス」って何?「踊る」ってどういうこと?「素晴らしいダンス」ってどんな踊り?

…正直、私たちにも分かりません。(笑)

というより、「誰も分かっていない」のではないでしょうか。それを見つけるために、私たちは踊りを続けているのかもしれませんね。

 

ウィキペディア先生によると…

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ダンスは太古から「神々への礼拝」「国事の祝い」「歴史の伝承」「言葉を用いない権力への抵抗」「戦闘前の行事」といった役割を持ち、身体を動かして自己を表現し、感情的・精神的・肉体的に自らを称賛したり、労働の際に共同体の協力を得る手段としても用いられてきた。またあるものは長い年月を経て洗練された舞台芸術となっているその歴史的背景からダンスは「諸芸術の母」とも称される。(Wikipediaより)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ということらしいです。

 

ダンスを学ぶ上で、そのジャンルの歴史や文化的背景を知ることはとても重要です。

 

「なぜ踊ったの?」「何のために踊ったの?」「何に対して踊ったの?」……それを知ることで見えてくる表現がきっとあるはずです。

 

 

もちろん、そんなモノがなくてもダンスは楽しいのですが(笑)。私たちもまだまだ勉強中。是非一緒に「ダンス」を深めていきましょう!

Classic Ballet

イタリアで生まれ、フランスで発展し、ロシアで完成されたバレエ

その起源は、ルネッサンス期のイタリアの宮廷内、貴族の館で開かれた宴会の余興から派生したと言われています。貴族たちが美しく踊る舞踏会で、音楽に合わせてゆっくりとステップを踏む「Ballo(バロ)」と呼ばれるダンスが生まれ、そこに歌が加わったものが「Balletto(バレ)」、音楽が選定されるようになると「Balletti(バレッティ)」と呼ばれます。

 

文化・芸術の再生、大航海時代、宗教改革など…時代の大きなうねりの中で生まれたバレエは、イタリアフィレンツェヴェネチアから西ヨーロッパへと広がり、16世紀後半にフランスで大きく開花します。
 

フランスでバレエ文化が発展した背景には、一人の王妃の存在がありました。16世紀にフィレンツェのメディチ家からフランス王家(アンリ2世)に嫁いだ、カトリーヌ・ド・メディシスによってBallettiがフランスに持ち込まれます。カトリーヌ王妃は、宮廷内で舞踏会を何度も開催し、フランス国内にバレエの魅力を広めました。「Ballet(バレエ)」の名称は、フランスにおいて呼ばれるようになった言葉であり、今日まで受け継がれています。

 

フランスでバレエの地位を確立したのは、“太陽王”と称されたルイ14世です。
ルイ14世は自ら踊るほどバレエを愛し、専属の舞踏教師を雇う熱の入れようでした。

1661年にはルイ14世が王立舞踊アカデミーを設立、これが世界最古、350年の歴史を誇るパリ・オペラ座バレエ団の発祥です。ここで両足が外に開いたアン・ドゥオール(en dehors)の5つのポジションが定められ、バレエは舞台芸術として体系化されていきました。

 

18世紀後半に起こったフランス革命は、バレエ文化にも大きな影響を与えました。
それまで王侯貴族を中心に発展してきたバレエでしたが、庶民が主役となる「ロマンティック・バレエ」が登場。バレエの存在はフランスの人々にとって身近になったものの、1873年のオペラ座の火災によって勢いを失います。

 

しかしオペラ座が焼失した後、バレエはロシアでめざましく発展します
フランスの宮廷からもたらされたバレエを積極的に庇護したロシア皇帝は、バレエ学校を創設するなどバレエ文化の発展に情熱を注ぎました。

 

フランスから招いた振付師のマリウス・プティパ(1818~1910)が、作曲家のチャイコフスキーとコンビを組み、現在でも愛されるクラシックバレエの大作を次々と発表します。

 

現在、世界で踊られている古典バレエのほとんど(『眠れる森の美女』『くるみ割り人形』『白鳥の湖』『ドン・キホーテ』『ラ・バヤデール』『ライモンダ』など…)が、プティパ原振付のものであることを考えると、プティパの功績は計り知れません。(現代の上演では、プティパの振付をもとにアレンジすることが多い)

 

その後、バレエの衣装や技術は時代と共に発展を続け、自由な振付や作風もどんどん増えました。


しかし、ロマンティック・バレエやクラシック・バレエの名作は、当時と変わらない音楽・振り付け・世界観をそのままに、今なお人々に愛され続けています。

 

バレエの歴史

Jazz Dance

ジャズダンスの発祥は1920年代のアメリカ・ニューオーリンズ

ダンスジャンルのひとつで、バレエの要素を取り入れたダンススタイルが主流とされています。

 

「武富士のCM」や映画「フラッシュダンス」などが有名ですね。

 

ジャズダンスは「様々なダンスのベースになっているダンス」といわれていて、ジャニーズやAKB48などのアイドルが踊っているダンスも、大きくカテゴライズするとジャズダンスという位置付けになります。

 

テーマパークやミュージカルで踊られることも多く、ショーダンスとして確立されており、様々な音楽やシーンで使われています。

 

そんなジャズダンスの起源は1920年代、アフリカ系アメリカ人ジャズミュージックに合わせて踊っていたことが始まりだと言われています。

ジャズダンスのスタイルの原型は、アメリカの黒人のルーツであるアフリカの伝統舞踊(コンゴ舞踊)という説が一般的で、当時は黒人の社交ダンスやプロの黒人ダンサーが踊っていました。しかし、ジャック・コールやボブ・フォッシーに代表される多くの「クラシック出身の振付師」により、ショーダンスやミュージカルとして演じられていった結果、現在ではヨーロッパ由来のバレエがジャズダンスの基礎となっています。

 

現在のジャズダンスで使われる曲はジャズだけではありません。また、発展の過程でHIPHOPやコンテンポラリーが応用されるなど、はっきりとした型がないのがジャズダンスの魅力であるとも言えます。

 

HIPHOPジャズ・ジャズファンク・R&Bジャズ・ヒールジャズ・ストリートジャズなど、多くのジャンルが存在していますが、「ジャズダンスをベースに、ダンサーやインストラクター達が自分たちの感性で様々なジャンルのダンスを取り入れたもの」「クラシックのテクニックをベースにしたフリースタイルダンス」というのが現在のジャズダンスと言えるのではないでしょうか。

 

踊り手の数だけジャズダンスがある。

ぜひ、自分だけのジャズダンスを見つけてみてください!

 

ジャズダンスってなに?

Theater Dance

ダンス教室を東京近辺でお探しでしたら、プロの講師陣による歌やバレエ、芝居等の指導に取り組んでいるスタジオをお選びください。シアタージャズをベースとしたレッスンによってミュージカル俳優・テーマパークダンサー等のプロを目指すTheater Jazz Classや小学1年生から受講可能なJr.Musical Class、マンツーマンで「声」への理解を深めパフォーマンス向上を図るVocal Class等、幅広い分野に対応したクラスをご用意しております。

その他にも多くのクラスを開講しており、不定期に全国各地から講師を招き技能の向上を目指すワークショップ形式のレッスンも開催されることがございます。生徒様の経験やレベルに応じた指導によって、それぞれの目的が達成されるように細やかにサポートいたしますので、レッスンをご検討中でしたらぜひ足をお運びください。

Tap Dance

東京で初心者向けのジャズダンスクラスを開講しているスクール・espoirは、楽しみながら体を動かし、筋力の向上や姿勢の矯正を目指すことができます。踊れるようになりたいといった目的だけでなく、ダイエット目的で通う生徒様も多くいらっしゃいますので、運動不足でお悩みの方も気兼ねなくご参加ください。

大阪芸術大学舞台芸術学科のミュージカルコースを卒業後、劇団四季に入団し「ライオンキング」や「ユタと不思議な仲間たち」といった舞台に出演する傍ら、俳優レッスンや子役指導を行い、多くのプロを輩出してきた実績を誇るベテランのインストラクターが指導を担当いたしますので、安心感を持ってレッスンに取り組むことができます。スクールは最寄りの大山駅より歩いてすぐの場所にございますので、ぜひ一度見学にお越しください。

Concept

「やってみたい!」「舞台に立ちたい!」という夢に真正面から向き合う

「好き!」「やりたい!」という気持ちに年齢や経験は関係ありません

『人間は全員が生まれながらに芸術家』

ヒトは言葉を持つ以前から踊ってきました。自分の意思を伝えるため、神々に祈るため、大きな力への抵抗の手段として…

動物にも特有のダンス(求愛など)が見られることから、ダンスは生命に内在する根源的な活動であるとも考えられます。

歌(歌唱)についても、その期限は旧石器時代にまで遡るという見解があるようです。

歌を歌ったことがないという人はいないのではないでしょうか。

社会に出れば、誰だってその場に応じて自分の役割を多少なりとも変化させますよね。そう、演じているのです。

人間はみんな「潜在的」に歌って踊って演じる能力があり、それぞれが個性的で素晴らしい『芸術家』である。

その能力を磨くことは、生活の中に「彩り」や「感動」を増やすことだと私たちは考えます。

「達成感」や「悔しさ」自己探求の「楽しさ」、さらなる高みを目指さずにはいられない「自分への欲求」…

それらを見つけるお手伝いができれば、こんなに嬉しいことはありません。

Access

大山駅より徒歩数分の場所にあるレッスンスタジオです

概要

スクール名

Espoir STUDIO

住所

東京都板橋区大山金井町53−10 ダス・レーベンB1F

電話番号
070-7542-2692
営業時間

10:00 〜 22:00

定休日

不定休
(年間スケジュール参照)

アクセス

東武東上線「大山」駅下車
南口より徒歩4分