Espoir 講師ブログ#173【北村毅】|ミュージカルスタジオ|ダンス・バレエ・ボーカル・日本舞踊|板橋区|大山|富士見市
東京都板橋区大山で
ミュージカルをはじめ、ダンスやバレエ・日舞・タップダンス・
ボーカル・エアロビダンス等のレッスンを展開している
Espoir STUDIO(エスポワール スタジオ)の公式ブログ
劇団四季や東宝ミュージカルなど、
日本を代表するミュージカルへの出演経験が豊富な講師陣をはじめ
現在も現役で活動し、今後のエンターテイメント業界を担う将来有望な講師も多数在籍。
趣味からプロ志向のダンスやボーカル・お子さまの情操教育としてのミュージカル・日本舞踊など、多彩なレッスンを開講中!
ステージパフォーマンスを通して、
身体を動かすことの楽しさ
自己を発見し、表現することの奥深さ
仲間をつくる喜びを体験しましょう!
また、不定期で開催しているワークショップでは、
第一線の舞台で活動されている現役の俳優・ダンサーを招いてのレッスンで、
プロの空気感や技術を直接体感していただけます。
こちらのブログでは
日々のレッスンの様子やスタジオからのお知らせ、
講師の皆さんによる講師ブログ、
舞台に関する豆知識なども紹介しています。
舞台経験者でも意外と知らない、
「へ〜。そうだったんだ〜」というような情報も発信していければと思っています。
お時間のあるときにお立ち寄りいただければ嬉しいです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
>>「オンライン・マンツーマンレッスン」の詳細・ご予約はこちら
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あと2週間で2025年…
早いですね〜💦
私事ではありますが、
劇団時代の同期たちとのパフォーマンスのため
明日から山口県の岩国へ行ってきます✈️
日本一有名なサラリーマン
島耕作の生まれ故郷ですね👨💼
写真は10年前
同期の中元美里が岩国で始めたバレエスタジオに
これまた同期の小笠真紀とワークショップをしに行ったとき
の夜。笑
若いなぁ…笑
いろいろ若い。笑
またこのメンバーで集まれることが本当に嬉しいし
いつまで経っても、同期って有り難い存在ですね
このパフォーマンスが無事に終われば
2024年はほぼ終了かな✊
今年も皆さまお世話になりました🙇♂️
相変わらずしょーもないのですが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします🙏
さて、今回のブログテーマ
「私の意外な特技」
ということですが…
ないですよそんなもん。笑
自分でお題を出しておいて
こんなこと言ったら元も子もないのですが…笑
えーと、僕は昔から
履歴書とかプロフィールにある「特技欄」が
とにかく嫌いでした
きっと皆さんも、好きではないんじゃないかと思います🫣
ちなみに
劇団四季のオーディションの際に提出した書類には
あまりに書くことがなさすぎて
特技「フォークボール・横四方固め」
って書いた記憶があります⚾️🥋
我ながら怖い。笑
絶対にふざけて書いたよね…
その書類のコピーを保管していたので
写真に撮って載せようと思ったのですが、
参考資料として学生に貸したまま
借りパクされたらしく見当たりません😤
手元にあるよ〜って方は怒らないから連絡ください✋笑
ほら、個人情報満載やしさ😱
さて、このよくある質問ですが…
僕は自分で「これが特技です!」って言うことに
とてつもない恥ずかしさを感じてしまいます
それは、どんなジャンルにせよ技術にせよ
やればやるほど
「上には上がいるなー」
「自分なんてまだまだだなー」
と、痛感するから…
まして、それが得意だなんて
おこがましくて絶対に言えない…
何を答えても恐縮してしまうので、
「あなたの特技は何ですか?」に対して僕は
主観で答えるのではなく
客観を伝えるようにしています🙇♂️
自分では意識してないけど
周りの人が褒めてくださること…
・どうやら文章を書くことは下手ではないらしい
・視野が広いらしく、現場ではそこそこ周りに気を配れているらしい
・気配を消すことに関しては神懸かっているらしい
・無意識に人たらしなところがあるらしい
みたいな…知らんけど…
ほらーそれでもめっちゃ恥ずかしいやん😭
こんなん公開処刑やん🤮笑
きっと、周りを見回したときに
自分では当たり前にやっていることなのに
「なんでこんなことができないんだろう?」
「なんかみんな鈍臭いなぁ」
と感じることは
だいたいが特技に分類されるような気がします
内観や自己観察ではなく
他者との比較
基本的に「特技」って
比較対象があって初めて成立する概念なんです
地球上に自分1人しかいなかったら
特技もくそもないわけで…
他人との比較が前提だからこそ、
人から言ってもらうのはいいけど
自分から言うのはなんかシンドイ!
わざわざ言うことでもないし…
別にそんな誇るようなものでもないし…
こんなことを言うと、ある界隈から
「自己肯定感アゲていきましょ↗️↗️」
みたいなことを言われそうなのですが…笑
あ、ちなみになんですが
僕がここ数年で一番嫌いな言葉
自己肯定感
なんなんでしょうねあの言葉
ていうか、僕は別に否定もしてないので
そんな頑張って肯定する必要もないんです
自己肯定感が高いことが良いことだと
押しつけてくる感じがスゴく嫌笑
やたらと写真を見せてくる猫好きな人みたいな感じ笑
みんながみんな猫好きやと思うなよみたいな…
あ、これもその界隈から怒られますね。
ちょっとコンプライアンス研修受けてきます✋
とまぁ、ヒネクレと拗らせを
ひと通り披露したところでまとめます✋
皆さん、もしよければ
北村の特技(特性)を教えてください🙇♂️笑
どう見られていても特に問題はないのですが
せっかくの機会なので聞いてみたいです🙏
コメントでもDMでもLINEでもメールでも伝書鳩でも構いません👍
インスタのストーリーでも聞いてみよかな👀
ポジティブもネガティブもある程度は受け止めます✊笑
きっと、自分でも気づいていない
意外な意見が出てくるような気がします👀
では皆さん良いお年を✋
ついでにメリークリスマス🎄✨
↑↑↑
励みになりますので、
よければフォローお願いいたします!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Jr.ミュージカル 富士見支部
新規入会者大募集!!
//
💕レッスンの合間にららぽーとでお買い物
\\
第1・第3 金曜日
17:30〜19:00
場所:ららぽーと富士見3F「JEUGIAカルチャーセンター」
交通アクセス(ららぽーと富士見)
対象:小学生〜
料金:6,160円(税込)/月謝制
☆見学・体験レッスン受付中☆
体験料:1,100円(税込)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
公式SNSでレッスンの様子やお得なキャンペーン情報をチェック!!
↑↑ Follow Me! ↑↑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Espoir(エスポワール)
◇レッスン詳細◇
◇講師紹介◇
◇アクセス◇
Espoir STUDIO
東京都板橋区大山金井町53-10 ダス・レーベンB1F
(東武東上線「大山」駅 南口より徒歩4分)
◇電話番号◇
070-7542-2692
◇レッスンのご予約◇
◇ご質問・ご相談◇
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆